毎日ミキサーを使い、緑黄色野菜&果物でグリーンスムージーを作ろうと思っても、なかなか続かないという経験はありませんか?
私は疲れやすい40代を迎えてから「何事も頑張り過ぎない」を行動指針にしているので、継続するのが大変そうなことには躊躇しがち。

なので、簡単に飲めるグリーンスムージーを続けてみることにしました
選んだのは、他の商品2つを定期購入で続けているくらい気に入っているニッタバイオラボのものです。
コラーゲン由来活性型ペプチド「コラぺプ®」配合のニッタバイオラボの商品は、私がとても効果を実感できたものなので信頼しています。
この記事では、しっかり試した「【レビュー】ニッタバイオラボのグリーンスムージー」について書いていきます。
バランス☆コラーゲン「グリーンスムージー」

今回…グリーンスムージーを継続してみての変化や効果をしっかり確認するため、定期購入しているニッタバイオラボの他のコラーゲン商品を食べないようにしました。
飲み始めてみるのに選んだのは、お一人様1回限りの「グリーンスムージーはじめてセット」
1箱 30本入りで約1ヶ月分、専用シェーカーも付いてきます。
このグリーンスムージーは、城西大学薬学部医療栄養学科監修のものです。
ニッタバイオラボのグリーンスムージーの特徴
①16種類の野菜と果物も入っている

グリーンスムージーは緑黄色野菜のみの「青汁」ではないので、フルーツも入っています。
このグリーンスムージーは、大麦若葉・ケール・ブロッコリー・かぼちゃ・チンゲンサイ・パセリ・にんじん・セロリ・ゴーヤ・ほうれん草・桑の葉・モロヘイヤ・よもぎ・トマト・バナナ・マンゴーを使用。
原材料名
豚コラーゲンペプチド(ゼラチンを含む、国内製造)、野菜粉末(大麦若葉、ケール、ブロッコリー、かぼちゃ、チンゲンサイ、パセリ、にんじん、セロリ、ゴーヤ、ほうれん草、桑の葉、モロヘイヤ、よもぎ、トマト)、難消化性デキストリン、乳糖果糖オリゴ糖、バナナパウダー、還元麦芽糖、デキストリン、マンゴーパウダー、発酵雑穀粉末、クロレラ、ジンジャーエキスパウダー/増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、未焼成カルシウム、炭酸マグネシウム、酸味料、甘味料(ステビア)、香料、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6
緑黄色野菜を中心とした14種類の野菜と、2種類の果実が使用されています。

青汁などで感じることの多い緑黄色野菜独特の青臭さがなく、とても飲みやすいです。
②コラーゲンペプチド&不足しがちな栄養素も配合

ニッタバイオラボのコラーゲン商品といえば、細胞活性のシグナルをだすコラーゲン由来活性型ペプチド「コラぺプ®」配合なのが最大の特徴。

グリーンスムージーには、コラぺプ®が 2500㎎配合されています
私が継続しているコラーゲンペプチドゼリー1本には「コラぺプ®」が5000㎎配合されているので、同じくらい摂りたいと思ったら毎日2包にしなければいけませんね。
そして…ニッタバイオラボのグリーンスムージーには、普段の食事では摂りきれない栄養素(ビタミンB1・B2・B6・カルシウム・マグネシウム)も不足分だけ配合。
この不足分というのは、2017年にニッタバイオラボ愛用者の「食事栄養調査」を解析し、城西大学薬学部医療栄養学科で検討したものです。
「コラーゲンペプチドに関する研究」食品機能学研究室 #城西 #管理栄養士 #薬学部【医療栄養学科】【取組】【メディア】食品機能学研究室の「コラーゲンペプチドに関する研究」が「サンデー毎日」に掲載されました。 | 城西大学 https://t.co/hdP1tXFXkr
— 城西大学広報課 (@josai_koho) March 16, 2020
栄養素は不足分にばかり注目しがちですが、過剰摂取も気を付けたいところです。
ニッタバイオラボのグリーンスムージーは、食物繊維の補給・コラーゲン由来の活性型ペプチドの補給・栄養素の不足分の補給をすることができます。
バランス☆コラーゲン「グリーンスムージー」飲み方

飲み方はとっても簡単で、専用シェーカーに150 mlの水&グリーンスムージー1本を入れシェイクするだけです。
1点…残念だなと思ったことは、シェーカーを使わないと溶けずらいこと。
上の写真でもわかるように、どんどん溶け始めるといった感じではないので、コップの中で混ぜようとすると時間がかかるだけじゃなくダマになりがちです。

なので、シェーカーを使うのがオススメです

この専用シェーカーには100~200 mlまで目盛りが付いていて、自分好みの量や濃さに調節することもできます。
専用シェーカーをよく振って、飲む準備は完了!
味は緑黄色野菜独特の青臭さなどなく、スッキリとした味で飲みやすいです。

飲み切った後は溶け残りなしで、150 mlの水で飲むニッタバイオラボのグリーンスムージーは丁度いい量。

牛乳や豆乳で飲むのもオススメされていました
私がいつも飲んでいる150 mlは、説明書に書いてあった目安になります。
グリーンスムージーを継続して感じている効果

飲み始めて実感したのは、お腹が張ることもなく自然なお通じがほぼ毎日きて、肌の調子がとてもよくなったことです。
メイクののりがいい。

腸内環境は肌にも影響大!なことを、あらためて感じました
食物繊維・コラーゲン由来の活性型ペプチド・不足しがちな栄養素を、毎日簡単に摂ることができるのは嬉しい。
定期購入で継続しているコラーゲンゼリー「BMペプチド5000」 もそうですが、私にはニッタバイオラボの商品がやっぱりとても合っているのだと思います。
バランス☆コラーゲン「グリーンスムージー」はシェーカーを使わないと溶けずらいという気になる点もありますが、その一手間もミキサーを毎日使うことに比べたら簡単ですね。
▷▷グリーンスムージーはじめてセット
まとめ

この記事では、しっかり試した「【レビュー】ニッタバイオラボのグリーンスムージー」について書きました。
バランス☆コラーゲン「グリーンスムージー」は毎日簡単に、食物繊維・コラーゲン由来の活性型ペプチド・不足しがちな栄養素を摂ることができます。
とても美味しく飲めて、あと味もさっぱりしています。