
香ばしくて美味しい「ごぼう茶」を飲んでみたい
そんなことを思いながら選んだのは、前から気になっていた「あじかん焙煎ごぼう茶プレミアムブレンドごぼうのおかげ」です。
あじかんは、二大産地の最高級ごぼうを使用していて皮ごと焙煎する独自製法。
お試しサイズを購入してみたので、南雲先生監修「あじかん焙煎ごぼう茶プレミアムブレンド ごぼうのおかげ」を飲んでみた感想をご紹介します。
あじかん焙煎ごぼう茶プレミアムブレンドごぼうのおかげ

こちらが、公式サイト限定のお試しサイズ(7包入り)たっぷり試したくて2袋購入しました。
雑誌などで取り上げられていることも多く「皮付きのまま独自製法で焙煎された国産ごぼう茶はどんな味なんだろう?」と興味を持っていたんです。

ノンカフェインなので、夕方~夜にかけて飲んでも安心なのも嬉しいところ
販売しているのは、原料~茶製造まで、すべての工程に携わって安心・安全を徹底している食品メーカーの株式会社「あじかん」です。
何度も何度も試作を重ねて辿り着いたオリジナルの特許焙煎方法と、ブレンド技術で作られた美味しいごぼう茶です。
主な特徴
- 二大産地のごぼうを使用
- 皮付きのまま独自製法で焙煎
- 日本で初めて「機能性表示食品」として消費者庁に届け出が受理された、ごぼう茶
- ティーパック1包が1杯分ではなく、煮出したら1包で約1.2リットルも作ることができる
含まれている水溶性の食物繊維「イヌリン」・ポリフェノールの「クロロゲン酸」には、お通じを改善する機能あり!
皮付きのまま独自製法で焙煎されているので、ごぼうの皮の周りに多く存在しているポリフェノールの栄養までも、まるごと逃さず摂ることができます。
お試しサイズは楽天・Amazon・Yahoo!ショッピングでも購入OK
南雲吉則先生が監修したごぼう茶
あじかん焙煎ごぼう茶は、実年齢(2021年現在66歳)と見た目年齢の差がすごい、ナグモクリニック総院長 医学博士の南雲吉則 先生が監修していることでも有名です。
健康番組などに出演されていることも多く、テレビで姿を拝見したり何冊か著書を読んだことがあるのですが、お肌ツヤツヤ&とってもスリム。
南雲吉則 先生
歳を重ねると、若い頃と同じような生活習慣&食生活をしていても太りやすくなりませんか?

私は40代を迎えてから、確実に着実に太りやすくなってます
ごぼうが細菌などがいる地中でも育つのは、皮に含まれる「サポニン」というポリフェノールが豊富で殺菌作用があるから。
健康的なダイエット&免疫力アップにも、体を温めて代謝を上げることが大切と言われています。
原材料は国産ごぼうのみ

パッケージの裏をみて原材料名を確認してみると、とってもシンプル「ごぼう」のみです。
このゴボウは、生産量日本1位の青森県・2位の茨城県、 二大産地のごぼうがブレンドされたもの。
添加物は一切使用されていないので、作ったお茶は冷蔵庫などに入れて1~2日中に飲むことがオススメされています。

毎日飲むものなので、保存料など入っていないのは安心できますね。
皮ごと焙煎する独自製法

ティーパックの中身を見てみると、皮付きのままカットされた「ごぼう」が、独自製法でじっくりじっくり焙煎されたものだとわかります。
粉っぽさがありません。
この特殊な三角形の立体構造になっているティーパックは、味も栄養素もしっかり抽出してくれます。
そして…煮出し終わった茶殻は、ごぼうご飯・ごぼう茶粥・ポタージュ・ちくわの茶殻マヨ焼きなどの料理に使用することができます。
ごぼうご飯を試しに作ってみたんですけど、とっても素朴な味でおいしい。
購入するまで「あじかん焙煎ごぼう茶 プレミアムブレンド ごぼうのおかげ」が、ティーパック1包で約1.2リットルものお茶を作れることすら知らなかったので、茶殻まで残さず全部食べれることにも驚きです。
まだまだ種類のあるアレンジレシピは、購入した商品と一緒に送られてくる冊子で紹介されています。
あじかん焙煎ごぼう茶プレミアムブレンドごぼうのおかげ飲み方

私が初めて飲んでみるのに選んだお試しサイズは、内容量14g(2g×7包)入っています。
開封すると微かにごぼうの香りがして、鼻を近づけると濃厚なごぼうの香りに。

これだけ濃厚に香る、ごぼう茶は初めてです
「あじかん焙煎ごぼう茶プレミアムブレンドごぼうのおかげ」には、いろいろな飲み方がありますが、溶け出る様子がよくわかるよう1包に沸騰したお湯を注いで飲む方法を撮影してみました。


特殊な立体構造のティーパックから、どんどん味&栄養素が抽出されています。
そして…ティーパックを取り出すと、簡単に美味しく香ばしいごぼう茶が出来上がり。

濃厚でありながら雑味のない味で、皮ごと焙煎する独自製法で作られているだけあって、しっかり香ばしさも堪能できます。
今まで飲んだことのある「ごぼう茶」の中で、間違いなく1番美味しいと思いました。
この他にも「あじかん焙煎ごぼう茶プレミアムブレンドごぼうのおかげ」には、いろいろな飲み方があります。
飲み方いろいろ
- 約1.2リットルのお湯で煮出す
- 700~800CCのお水に1包入れ水出し
どちらも試してみて、私が1番おいしいなと思ったのは煮出して飲む方法です。
最初、「2g入ったティーパックを約1.2リットルの水で煮出して薄くならないのかな?」と半信半疑だったのですが、しっかり濃く出て風味もいい。

1包で約1.2リットル作れるとコスパの面でも嬉しいです
1リットルサイズの冷蔵庫用ピッチャーに入れ、家族全員で飲むこともできます。
あじかん焙煎ごぼう茶 | まとめ

皮付きのまま独自製法で焙煎された「あじかん焙煎ごぼう茶プレミアムブレンド」は、香ばしくて美味しいだけじゃなく茶殻まで食べることができました。

自然で素朴な味だけど薄すぎることなく、しっかり味わいのあるお茶
ノンカフェインで添加物も一切不使用なので、妊娠中の方・授乳中の方・小さなお子さんも安心して飲むことができます。
二大産地のごぼうのみが原材料の「あじかん焙煎ごぼう茶プレミアムブレンド」を実際に飲んでみて、人気の理由がわかりました。
これは続けたい….。